今回も加工場の様子です。
工場に沢山の古材が運び込まれ、墨付け、刻みが着々と進んでおります。
地元で採れたアカマツです。木口の年輪が均一でとても綺麗でした。
昨今のウッドショックにより、国内産材が見直されています。木の種類によりますが、外国産は高温多湿の日本に合わず腐ってしまう、シロアリに弱く、長く住むことを考えると、国産材より耐久性が低い可能性もあります。
弊社では、県産材を使い、長野県の気候、風土にあった『木の家』を提供しています。
コストや価格ばかりでなく、先人の知恵や日本の職人技を利用する事で、心も身体も心地よく、子や孫に受け継いで行ける、価値ある暮らしが実現します。