金物を使わず木と木を組み合わせて建てる木組みの家の記事一覧です。
旧家の床の間の違い棚を、神棚の棚板として再利用しまし…
内部はすべて漆喰塗りです。 漆喰は調湿効果があり、湿…
大工仕事も残すところあと少し。 今回は1階の進捗状況…
上田市浦野地区に新築が完成いたしました!! 100年…
玄関ホールの天井に唐笠を作成しました。後日照明が取り…
左官工事が始まりました。 外壁と2階の内装の珪藻土仕…
和室の天井は縁起の良い『扇天井』を造作しました。 杉…
先日、古民家鑑定士の講習と試験を受けました。 講習で…
和室の造作が進んでいます。今回は床の間です。 もとも…
階段が出来き、2階の施工も進んでいます。 1階では和…
室内の造作も進んでいます。 床板を貼る前に柱の『首切…
地元で育ったアカマツを仕入れました。 使用できるまで…