大工の造る手刻みの家づくり記事一覧。継手仕口を用いた木組みの家。梁のある家。
天井に断熱材を施しました。その上に無垢の羽目板を張り…
天井下地を施しました。 前回の壁下地の胴縁も同じなの…
外壁塗装、犬走りの施工が完了しました。 洗濯物を干す…
内装のクロスが貼られ、建具が入りました。 奥のスペー…
前回から引き続き、床に断熱材を入れ、荒床を張りました…
内装下地のボードを貼りました。 テレビ棚は造作で、下…
床の断熱を施しました。 いつものようにネオマフォーム…
床の断熱を施しました。 大引きの間にネオマフォームを…
以前から床暖房のお住まいの為、今回も新たに床暖房を施…
前回の続きです。土台と大引きを施しました。 二間続き…
築120年の古民家です。 柱の腐食があり、ご相談をい…
天井には人工繊維のグラスウールという断熱材を使いまし…